金融商品の専門家のブース
-
マネー・マネジメントFPオフィス 証券
投信会社32年勤務の資産運用の専門家。ファンド・マネジャー、トレーダーとして株式、債券、為替等の運用と売買業務を行う。商品企画、マーケティング業務にも携わり、延べ1,000回以上のセミナーの講師を務める。 FP技能士1級 AFP 証券外務員
-
株式会社ベリーライフのブース 保険等
保険商品などの情報を数多く持っています。本当の意味での分散投資の実行をお手伝いいたします。 CFP FP技能士1級
-
株式会社アセットデザインラボのブース 証券(代表 大地恒一郎)
私は、投資信託の運用会社にて30年超の経験を有するファイナンシャルプランナーです。これからの資産形成で重要な役割を果たす「確定拠出年金」や「つみたてNISA」では、この投資信託が中核商品となっています。しかし、その投資信託でお悩みの方も多いでしょう。私は投資信託を中心に、皆様の資産形成の設計図・航海図をお客様と共にデザインしていきたいと考えています。 AFP FP技能士2級 証券外務員
-
五十嵐FPオフィスのブース 証券
新潟県五泉市出身。1954年生れ。一橋大学経済学部卒業。浦安市在住。野村證券で、40年間、個人、法人の運用業務を中心に携わり、401Kの立ち上げにも参画し、投信の幅広い専門的な知識や証券アナリストして多数の提案を行って来ました。現在はFPとして、お客様の夢の実現に向け,ライフプランに沿った運用・積立、あるいはリスクヘッジなどのご提案を行っております。五十嵐FPオフィス 代表株式会社 スリー・エル (IFAとして在籍)日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)AFPFP二級技能士
-
株式会社AOZU 伊藤一樹 のブース 不動産
不動産業、建設業に従事していました。購入希望の方は、どんな物件が良いのか等、売却希望の方は、価格の算出、賃貸の退去費用についてやリフォームの相談、不動産が絡んだ相続相談 等などコンサルに依頼するほどでもないが、少し専門的なことを聞いてみたいという方にお勧めいたします。
-
FPパビリオン本部のブース
FPパビリオンの本部です。
FPパビリオンのメンバー

金融商品の専門家の方々へ
各種サービスの専門家の方々へ
実務家FPの方々へ
オンラインの相談について
独立FPや金融の専門家とのオンライン相談ではオンラインミーティングの為の以下のツールを使用することがほとんどですので、ツールに慣れて頂ければ幸いです。相談者の方々には、詳しくは、FPや専門家から説明があります。
Zoom
https://zoomgov.com/jp-jp/meetings.html
Google Meet
https://apps.google.com/intl/ja/meet/
Microsoft Teams
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/download-app
Usable content

ブースへの出店について
ブースの出店を希望される方は、「お問い合わせ」からご連絡ください。
FPパビリオンはMr.FP and Ms.FP (https://mrfp.site) の兄弟サイトです。「お問い合わせ」からはMr.FP and Ms.FPのお問い合わせサイトが開きます。ここから事務局へご連絡ください。
「Mr.FP and Ms.FP」のFPプロフェッショナルメンバーまたは金融サービス専門家メンバーへの登録がFPパビリオンでのブース出展の条件となります。 なお、FPパビリオンへのブース出展は無料です。
Mr.FP and Ms.FPのサイトはこちら
FPパビリオンはMr.FP and Ms.FPの兄弟サイトです。 Mr.FP and Ms.FPのメンバーがFPパビリオンへ出店し、各ブース↔ブースでのやり取り、相談者とのやり取りはMr.FP and Ms.FPのサイトで行っています。
オンライン相談について
独立FPや金融の専門家とのオンライン相談ではオンラインミーティングの為の以下のツールを使用することがほとんどですので、ツールに慣れて頂ければ幸いです。相談者の方々には、詳しくは、FPや専門家から説明があります。
Zoom
https://zoomgov.com/jp-jp/meetings.html
Google Meet
https://apps.google.com/intl/ja/meet/
Microsoft Teams
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/download-app
FP独立プログラムについて
FPコンサルテーションの実務を習得する「FP独立プログラム」

お客様の課題を解決します
現在持たれている課題を解決しましょう。
課題解決を担当できる専門家を数名ご紹介します。
その中から気に入られた専門家を選んでご相談ください。
後日、相談する専門家を変更するのも自由です。
このサービスは何回でもご利用可能です。
以下の様な課題が考えられますが、「課題の解決はこちらから」のボタンでご連絡ください。
〇不動産投資をしたいのだが
〇海外不動産投資をしたいのだが
〇不動産投資のローンはどこでいくらぐらい借りれるのか
〇現在入っている生命保険の見直しをしたい
〇現在入っている損害保険の見直しをしたい
〇NISA、iDeCo に入りたいのだが、どこでどうしたら良いのか
〇公的年金にプラスで私的年金を作りたいが
〇海外も含めた証券投資はどうしたら良いのか
初回面談を無料でご希望の方は、「初回相談無料希望」の項目にチェック入れてください。